様々なルイヴィトンの中でも、モノグラムのトータリーGMを好んで使っている人もいるのではないでしょうか?
優れた収納力を持ったトータリーGMは、様々な場面で役立ちますよね。
しかし、もう使わないとなれば、早いうちに売却を検討した方が良いでしょう。
ブランド物はただでさえ様々な新商品が販売されているため、時間が経つほど売値が下がってしまいます。
高く売却するコツを押さえることで、思った以上に高値で売れるかもしれません。
今回の記事では、ルイヴィトンのモノグラム、トータリーGMの買取相場が分かります。
それでは、ルイヴィトンのモノグラム、トータリーGMの買取相場についてご説明しましょう。
これからモノグラムのトータリーGMを売却を検討している人は、是非とも参考にしてみてくださいね。
エルメスのバーキンを査定してもらったら93万円でした。
試しに「
一括査定サイトを利用しなければ35万円も損するところでした。
少しでも高く買い取ってもらうなら複数の業者に査定してもらいましょう。
所要時間は1分で利用料は無料です。
詳しくはこちらをご覧ください。

もくじ
モノグラム トータリーGMの基本情報
モノグラム トータリーGMの基本情報は、以下の通りになります。
参考定価が分かるので、買取相場を調べる時の参考になるでしょう。
ブランド名 | ルイヴィトン |
商品名 | トータリーGM |
型番 | M56690 |
素材 | モノグラム・キャンバス |
色 | ベージュ |
サイズ | 47.0×34.0×21.0cm |
参考定価 | 16万6950円 |
仕様 | ファスナー式開閉 外ポケット×2 内ポケット×3 |
モノグラム トータリーGMについて
トータリーの名前の由来は、『トートforオール』です。
この由来に恥じない抜群の収納力が最大の特徴であり、普段使いだけでなく様々な目的で使用できること間違いなしでしょう。
内ポケットや外ポケットも2つずつついているので、小さな物から大きな物まで何でも持ち運べるのは大きなメリットです。
その分サイズが大きいということで販売価格も高めに設定されています。
ただ、それでも20万円を下回っており、手が届きやすい価格帯だと言えるでしょう。
もしもおしゃれなバッグを使いたいけど、収納力もほしいという人は、是非ともトータリーGMを使用するのがおすすめですね。
モノグラム トータリーGMの販売相場
モノグラム トータリーGMの販売相場: 14万9000円~18万2000円
モノグラム トータリーGMの買取相場
モノグラムのトータリーGMは販売相場が軒並み高い分、買取相場も比較的高めに設定されています。
綺麗に扱っていれば、高値で買い取ってくれるのではないでしょうか。
モノグラム トータリーGMの未使用品の買取相場
未使用品の買取相場: 12万1000円~15万2500円
モノグラム トータリーGMの中古品の買取相場
中古品の買取相場: 9万5000円~13万9640円
モノグラム トータリーGMの査定のポイントは?
モノグラムのトータリーGMを査定してもらう時には、様々なポイントがあります。
高額査定となるためにも、購入したその時から扱いに気を付ける必要性があるでしょう。
それでは、モノグラム トータリーGMの査定のポイントについてご説明しましょう。
傷がついていないかどうか
査定する際に重要なのは、バッグに傷がついているかどうかです。
確かに抜群の収納力を誇っている以上は様々な場面で使い回したくなる気持ちがあったり、既に何回も使い回している人もいるでしょう。
しかし、当然ながら使えば使うほど傷がつくリスクが高まりますし、傷がつくほどに商品としての価値も下がってしまいます、
表面はもちろんバッグの中やポケットの痛みなど、傷がつくほどに査定金額が下がってしまうため、使用期間が長いほど結果は期待できないかもしれません。
傷をつけたくないのであれば、購入時から慎重に扱った方が良いでしょう。
破損している箇所がないか
持ち手の部分やポケット、ファスナーなど、破損している部分が多いほど査定金額も下がっていきます。
こちらも傷と同様に使えば使うほど破損するリスクがあるので、扱いには十分に注意する必要性があるでしょう。
万が一破損したとしても査定する前に修繕するという手段もありますが、査定する段階で修繕痕が分かってしまうため、どちらにしても査定金額が上がることはないかもしれません。
購入時から破損させないように注意しましょう。
モノグラム トータリーGMを高く買い取ってもらうコツは?
トータリーGMを高く買い取ってもらうためには、購入した時から取り扱いに注意した方が良いでしょう。
ちょっとしたことでも買い取り金額が下がるので、買い取ってもらう前に気を付ける必要性がありますね。
それでは、モノグラム トータリーGMを高く買い取ってもらうコツについてご説明しましょう。
ほこりや汚れを除去しておく
バッグを買い取ってもらう前に、できる限りほこりや汚れを除去しておきましょう。
ほこりは知らない間に付着していることがほとんどで、気が付けば隙間などに溜まっていることがある厄介なものです。
また、使い続けるほどに汚れも付着しやすいため、買い取りの際の大きな減点ポイントになります。
表面上は綺麗に見えたとしても、思いもよらないところにほこりが溜まっているので綺麗に除去しておきましょう。
ただし、ほこりや汚れを除去する際にクリーナーを使用するのはNGです。
クリーナーは確かに綺麗にほこりや汚れを除去することができますが、使用しているとかえってバッグに傷をつけてしまう恐れがあります。
ほこりや汚れを除去するなら、乾いた布で優しく拭き取るのがベストです。
付属品も合わせて持っていく
買取にあたり、購入時についてあった付属品をできる限り持っていきましょう。
付属品がついているかどうかは重要なポイントで、付属品が全て揃っていれば付属品完品として扱われるので、買い取り金額が大幅に上がる可能性があります。
付属品は捨てたり無くしたりしやすいので、購入時から大切に保管することが大切です。
特に保存袋や箱などは捨てやすいため、捨てずに取っておきましょう。
型崩れしないように保管する
バッグの型崩れは買い取り金額を大幅に下げる原因となります。
型崩れはバッグにしわや跡がついてしまうので、商品としての価値を下げてしまうことになるでしょう。
幸いにも型崩れは事前に物を敷き詰め、一日ほど時間が経てばある程度は元通りになります。
しかし、それでも完全に元通りになるわけではないので、多少の減額は仕方ないと考えておきましょう。
型崩れしないようにするためにも、普段からしわや跡がつかないように大切に保管することが大切です。
高く買い取ってもらうなら複数の業者に見積もりを取ろう
ブランドバッグの買取は業者によって違います。買取業者によって買い取りたいブランドが違うのでそこでも金額に差が出てしまいます。
できるだけ高く買い取ってもらうには、そのブランドのバッグを買い取りたい業者に売るのが一番です。
複数の業者に見積もりを取り高く買い取ってくれる業者を見つけましょう。
「でも複数の業者に見積もりを取ってもらうのってめんどくさい…」
「どこの買取業者に見積もりを取ったらいいのか分からない…」
何て場合もありますよね。
そういう場合に便利なのが「
ブランドバッグの情報を入力しただけで最大で8社の買取業者に査定してもらうことができます。
複数の業者に見積もりを取ることで買取額の相場を知ることができます。
また一番高い買取業者を知ることもできますね。

また利用時間も1分程度で終わります。
利用料も無料です。

3つのステップで簡単に買取相場がわかりますのでとても便利です。
もちろん、買取額に不満があればキャンセルも無料です。
ブランドバッグの一括査定サイトについてはこちらをご覧ください。

最後に
モノグラムのトータリーGMは抜群の収納力を誇り、ポケットの数も多いの収納力において右に出るものはないと言えるほどです。
そんなブランドバッグを高く売却するためにも、傷や汚れなどがつかないようにしたり、付属品を大切に保管したりとできることは全てやっておきましょう。
大切に扱うことで高額査定や高額買い取りに繋がるので、購入した時から気を付けて扱うことが大切です。
エルメスのバーキンを査定してもらったら93万円でした。
試しに「
一括査定サイトを利用しなければ35万円も損するところでした。
少しでも高く買い取ってもらうなら複数の業者に査定してもらいましょう。
所要時間は1分で利用料は無料です。
詳しくはこちらをご覧ください。
